家庭用DDR
隠し曲などの出現条件は以下の通り。
隠し曲などの出現条件は以下の通り。
隠し曲などの出現条件は以下の通り。曲数はゲームモードのもの。チャレンジモード全クリアでも出現。
隠し曲などの出現条件は以下の通り。曲数はゲームモードのもの。チャレンジモード全クリアでも出現。
パスワードを↑←→↓↑→←↓と入力すると、隠し曲である「ミッキーマウス音頭」「ディスコマジック」を含む全曲が出現する。
以下の3つのうち、1つを満たせば出現。
以下の3つのうち、1つを満たせば出現。このモードでは、BASICからSSRまで自由選択でき、キャラも1P2Pで別々に選べる。隠し曲はこのモードでしか出現しない。
曲数クリアの条件に、トレーニング以外であればモードは問われない。
初代DDR、2ndReMIXにディスクチェンジすると、NONSTOPにRANKING7(初代)とRANKING8(2nd)が追加される。両方にチェンジすると、RANKING9が追加される。ディスクがなくても、それぞれ80、50、120曲クリアで出現する。
モード問わず、30曲クリアするか、ペイントデータをロードすると出現。自分で矢印のパターンを作成できる。アーケードにも持ち込める。
エンディングの項目が、以下の条件で追加。
モード問わず、20曲クリアか、アーケードのエンディングを見るとHOMEが追加
140曲クリアでHOME2が追加
BG COLLECTIONを出して、10曲クリアすると出現。延々と曲をプレイしつづける。
ENDINGをHOME2に設定し、エンディングを見ると出現。これ以降、曲をクリアしつづけると背景が12種類まで出現する。詳細な条件は割愛。
モード問わず、70曲クリアすれば良い。
以下の2つのうち、一つを満たせば良い。
1:70曲以上クリアしていて、1Pか2Pどちらかの累積カロリーが200kcal以上
2:140曲クリアする
調査中。
エンディングに関しては、PS版と同一。
キャラクター変更は、モードセレクト画面でKONAMIボタン(パッドの場合はアナログレバー)。プレイ中のレベルセレクトは、曲選択中にKONAMIボタンで最初から出現している。ほか全ての隠し要素は曲選択画面でKONAMIボタンを入れ、アーケード版と同じコマンドで出現。
ステップバトルを10回プレイすると、ALL MUSICでも追加される。
BONUS TRACKの全曲をBASICでクリアすると、SSRが選択できるようになる。
30曲クリアもしくは、PARANOIA MAXを全モードクリアすると、曲のみが違うアナザーバージョンが追加される。アナザーバージョンを全モードクリアすると、曲と共に譜面の違うアナザーバージョン2が出現する。
全曲をモード・レベル問わず1回クリアすると、ゲージがなくなるまでプレイが続くENDLESSが出現。
ゲームを1回クリアすると、OPTIONの「ENDING」にCLUB ver.が追加される。
モードセレクトでセレクトを押すと、プレイ中にゲームオーバーにならないBEGINNERとなる。
曲セレクト時にセレクトを押すと、BASIC-ANOTHER-MANIACの変更や、MIRRORなどのモードチェンジが可能。
TYPE2保存により、アーケード版3rdでのみ使用可能。1拍の3連譜の場合、3連にしたい1拍を4分割し、16分入力にして、1つ目に全方向に矢印を置き(ダブルなら8つ)、2つ目〜4つ目に3連譜にしたい矢印を置く。これは応用により、2拍の3連譜なども可能。2拍を8分割し、16分入力にして、1つ目と5つ目に全方向の矢印を置き、2・4・7つ目に3連にしたい矢印を置けばよい。
起動時にスタートを押しながらセレクトを連打する。成功すると、注意画面にならずにいきなりコナミのロゴが出現する。バグを利用した技なので、インフォメーションがおかしくなったり、変な動作をすることがあるので注意。
隠し曲の出現条件は以下の通り。
ほとんどの隠し要素は、曲選択画面でセレクトを押したあとに2ndと同じコマンドで出現する。ステップバトルの曲選択はアーケード同様。マニアックに関しては曲選択画面で↓2回でアナザーにして、さらに↓2回で出現。以降は曲選択中にセレクトでも出現。
全曲モードと選択画面でのレベルセレクトは同一コマンドで可能。
ノーマルを50回、もしくはハードを200回クリアすると、最初に数曲の順番を決めて、その順番にプレイできるノンストップモードが出現する。
200回エンディングを表示させ、「新曲1〜5」のインフォメーションがすべて出現していると、ゲージがなくなるまでプレイを続けられる、エンドレスモードが出現する。
ディスクチェンジでPS版DDR1stを入れるか、全曲モードを15回クリアすると出現。全曲選択可能で、ゲージが0になっても終了しない。
曲が終了した直後など、次の読み込みが始まる前に本体のOPENボタンを押す。…邪道。
タイトル後のモードセレクト画面で、↑↑↓↓←→←→と入力すると、画面が赤くなりスーパーモードとなる。このモードでは、バックダンサーなどの動きを簡略化することで読み込みを高速化できる。
オプションにおいて、ゲームレベルを7、MAX STAGEをEASY=5、NORMAL=3、HARD=1、TIMELIMITを「ON」、GAMEOVERを「2ndReMIX」、CHARACTERを「MODEL2」に設定し、ゲームモード選択画面で→←→←↓↓↑↑と入力すると、タイトル画面に戻りペイントモードが出現する。ここでは、矢印のパターンを自作して、トレーニングモードで使用することができる。
エンディングの曲をフルコンボすると、それ以降モード選択画面でSELECTを押すことでExtra Trackを選択できるようになる。また、方向キー左を押しながら選択するとCOUPLEに、右を押しながらだとDOUBLEに、×を押しながらだとVERSUSになる。
ダンサーチェンジ、エクストラステージ、EASYでの通常以外の曲セレクトは、アーケード版と同じ条件・方法で可能。詳しくはこちらを参照。
モード選択時に上を押すと、何もない画面に移動する。ここで、↑↑↓↓↑↑↓↓と入力するとアナザーが、←←→→←←→→と入力するとマニアックが、↑↑↓↓←→←→と入力するとダブルが、←→←→←→←→と入力するとミラーが、それぞれ出現する。
トレーニングモードでSTARTに合わせ、→を押しながら○でスタートすると、通常1人しか出現しないダンサーが次々と現れる。同様に←を押しながら○でスタートすると、キャラが変化する。